pétale アレンジver. Ringとirisée

pétale(ペタル)はレッスンなしでキットとレシピでお作りいただけるリングです
直径10ミリ、8ミリサイズのリングが作れます
アレンジバージョンは自由にカラーや形や大きさを変えて作れるリングです
DSC09930のコピー


先日オーダーいただいたリングの同じ形のブルーバージョンも作りました
IMG_4576_20230317051210e15.jpg


形を変えてピンクとブルー(pétaleより大きいサイズです)
IMG_4527.jpg


これは上記のリングとはまた少し作り方が異なるリングです
IMG_4535.jpg


あとは残ったグルーで白いリングも
IMG_4517.jpg


これはレッスンが必要となります
ペタルとは少し作り方が違い
2回に分けてのレッスンが必要になります
遠方の方などはご相談ください

レッスン時期になりますが
実は自宅のリフォームが4月から始まることになり
レッスンは5月より開始しようと思っていたのですが
少し押してしまい5月より工事が始まることになりました
なので少し先になってしまいますが
pétale アレンジver.リングのレッスンは6月より開始で
4月はiriséeのレッスンを行おうかと思っています
前にアップして断念したものとは少し異なるかもしれませんが😅
こちらは1日で完成するリングです

詳細は近々アップいたします













リングのオーダー

リングのオーダーいただきました、ありがとうございます😊
pétaleをアレンジしたリングです
大きさ、形を変えることができ無限に作ることが出来るリングです

私はいつも試作する時は本当に適当で実験みたいに作っているので
インスタから選んでいただき、コレを!と言われるとドキッとします(笑)
グルーのカラーの割合を記録したり大きさも測ったりしてないので
ひたすら慌てることになります
どれも最初からしっかり計量してメモしながら作ればいいのに
それをするとやる気を無くしてしまうという面倒臭いやつなんです(笑)

記憶を辿りながら、まあ何度も作り続けているとだいたいわかってくるので
試作品もアホみたいにありますが作るのは本当に楽しい

気に入っていただけて本当に嬉しいです、励みになります
ありがとうございます💕

DSC09930のコピー




pétaleです

久しぶりに新しくキット&レシピを販売します。
レッスンはなく購入のみでお作りいただけるリングです
飴ちゃんみたいですがbonbonで使ってしまったので
こちらは花びらを意味するpétaleと名付けました🌸
興味のある方はぜひ作ってみてください😊

DSC09767のコピー2

オーバルリングとも似ていますが
こちらは透明感をもたせて天然石に近づけるようになればと作りました
シンプルですが華やかで可愛くて重ね付けするとなかなかいい感じです

それぞれカラーについて説明していますので
基本のグルーの量をお好みで調節して濃淡を変えたり
何色かを組み合わせて自分だけのカラーを作ってみてもいいかもしれません
もちろん濃いカラーでも可愛いですよ

キットは大小1個ずつ入っていますが
大きなのを2個でも小さいのを2個でも可能です
価格は同じですので、お申し込みの際は備考欄にその旨をご記入ください
bonbonと同じ土台ですがこのリング用に少し加工しています

DSC09641のコピー2

これに合わせたピアスも考えています
もう少しお時間ください

キット購入サイトよりご購入いただけます
キットご購入以降のリング台のみの販売もしています
ご利用ください

202302081137069a2_2023021715280728e.jpg

どうぞよろしくお願いいたします





pétale

pétale(ペタル)と読みます
花弁を意味します
飴ちゃんぽいですがbonbonは使ってしまってるので使えない😆
重ね付けするとお花のようなイメージにもなるのでいいかなぁと

レッスンなしでレシピとリング台のセットになります
bonbonと土台は同じですがこのリング用に少し加工をしています
オーバルリングと同じような感じですがこちらでは
透明感をもたせて出来るだけクリアなイメージのリングを作りたいなと思いました

まだ準備中ですが今月中には完成させたいと思っています

IMG_7191 (1)

メンテンス終わりました

ご迷惑おかけしました。
土台とか久しぶりに発注したら値上げでやっぱりなぁという感じです
一番最初に土台を発注した時から比べたら、仕入れ値が約2倍の値段になってます😂
業者さんはリングの質を落としてもう少し安くすることも出来るよとは
言われたのですが質は落とせない(笑)
市販のリングと比べてもかなり厚みもあって曇らないし
ニッケルフリーだし、何より購入していただいた方に
喜んでいただけてるのはとても嬉しいのです。
どうぞご理解いただけますようお願い申し上げます。

近々、wGlue Proを使ったリングのキットを販売します。
オーバルリングのような、もっと小さくて可愛いリングです。
また同じようなのを作ってと言われるかもしれませんが
どうすればグルーを天然石のように輝かせるかがテーマです(笑)
これはレッスンなしでレシピとリング台のセットになります

あと一昨年不具合が起きて中止にしていたiriséeを再開するかもです。
色々やりたいことがいっぱいありますね
今年はちょっと頑張ります
どうぞよろしくお願いいたします。



価格改定のお知らせ /レッスン・キットについて

いつもアトリエベリルをご利用いただきありがとうございます。
2月よりキット類、リング台等の価格を値上げさせていただきます。
オリジナルリング台、パーツ類の原材料費の高騰により仕入れ価格がかなり値上がりし
現状の価格で販売させていただくことが厳しくなりました。
大変恐縮ではございますがご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

●キット購入サイトはこちらです。

●Mieux
 si belle RING Mieuxについてはこちらです。
 レッスンのお申し込みはこちらからお願いします。

●Bonbon
 si belle RING bonbonについてはこちらです。
 レッスンのお申し込みはこちらからお願いします。
 新しいキットを作りました。
 復習用キットなしのbonbon大小のみになります。
 認定講師様もフリーの生徒様もご利用いただけます。
 
●si belle RING
 si belle RINGについてはこちらです。
 レッスンのお申し込みはこちらからお願いします。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

今年もよろしくお願いします

またお久しぶりの記事になってしまいました。
年も明けて半月以上たってしまいました😅

昨年の後半はほぼ’開店休業状態にもかかわらず
たくさんのキットのお申し込みやお問い合わせなどもいただき
感謝の気持ちでいっぱいです、ありがとうございます。
少し体調を崩してしまったこともあり(コロナではないのですがw)
何となく気分も乗らずそのままほとんど何もせずに終わってしまいました


今はもうすっかり元気ですので
今年はまたいい作品を作れるように頑張りたいと思います
どうぞよろしくお願いします

IMG_1678 (1)のコピー

iriséeについて

ご無沙汰しています。
前の投稿から8ヶ月も経ってしまっていました😆

iriséeについてお知らせします
最初に発表したのは確か一昨年だったのと思うのですが
たくさんの反響もいただきレッスンを始める予定でしたが
不具合が見つかり、色々改善してみましたがどうしても直すことができず
断念することにしました

作ったときはその状態を保てるのですが
時間が経つと(1〜3ヶ月ほど)状態が変わってしまい
ストーンのカラーや輝きが出なくなってしまうようになりました。
何度も作り方を変えてみたり、他に方法を考えてみましたが
やはり同じ状態になってしまい泣く泣く諦めることにしました。
あと使用していたグルーのカラーがいつの間にか無くなってしまっていたこと
残念ですね😂

なのでスミマセン!中止します。
メールでお問い合わせくださった方も申し訳ありません。

またいい作品を作れるよう(しばらくさぼってましたw)頑張ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。